郷土
***
大矢知地区の郷土の史跡 2019_0401
大矢知ふるさとマップ地図面
大矢知ふるさとマップ解説面
若宮八幡社 西富田町
長倉神社 大矢知町
立坂神社 垂坂町
耳常神社 下之宮町
神明社 松寺3丁目
御厨神明神社 蒔田2丁目
朝明神社 川北町
松栄山 蓮證寺 浄土真宗 松寺3丁目
縁華山 観音寺 単立 大矢知町
栄林山 法従寺 浄土真宗 川北2丁目
龍王山 宝性寺 単立 蒔田2丁目
金剛山 持光寺 浄土真宗 垂坂町
朝明山 長明寺 浄土真宗 蒔田2丁目
垂坂山 観音寺 天台宗 垂坂町
弘法山 田村寺 真言宗 西富田2丁目
教法山 眞西寺 浄土真宗 大矢知町
青木山 照恩寺 浄土真宗 大矢知町
木下山 三光寺 浄土真宗 西富田町
蒔田城跡 蒔田2丁目
藩校興譲館跡 大矢知町
天武天皇迹太川御遥拝所跡 大矢知町
五島製糸場跡(亀山製糸五島工場) 垂坂町
旧大矢知村役場跡 大矢知町
鏡ヶ池跡(笠取り池) 蒔田1丁目
大矢知山畑遺跡 大矢知町
大矢知地区の石碑
天春文五郎君碑 大矢知町
丹波修治頌徳碑 川北3丁目
御巫清直歌碑 垂坂町
黒田翁満歌碑 垂坂町