質問5大矢知町斎宮には天武天皇迹太川御遥拝所跡がありますが、正しい説明を選びなさいA_壬申の乱の時、吉野より美濃へ東行途中に、山上より遥か天照大神に向かって戦勝を祈願し遥拝したところ B_東行の時、北風が大変強く笠を池に吹き落とされてしまいました。その時近くで洗濯をしていた少女がそれを拾い上げ天皇に遥拝し差し上げたところ